-PHOTO GALLERY-
『写真は家族のストーリー』
これから始まる
新しい家族のスタート記念に、
これまでの日々と、
明日への未来を紡いでいく
ご家族の「ストーリー」をお写真に…

2019七五三ギャラリー公開中!下の画像をクリック♪













七五三 Q&A
Q 七五三は何歳でやるの?
A かつては数え年で祝いましたが、現在では満年齢で男の子が5歳(地方によっては3歳も)、女の子が3歳と7歳でお祝いするご家族が多いようです。撮影は前撮りの方も後撮りの方もいらっしゃいますよ。
Q 七五三の時期はいつ?
A 11月15日といわれていますが、最近は11月15日にこだわらず、10月から11月の休日におこなうご家族が多いようです。撮影は一年中承っております。混雑の無いお日にちにゆったり撮影しませんか?
Q 衣装の下見はできる?
A もちろんです。衣装見学・試着はお気軽にどうぞ。衣装見学の際はお電話でのご予約をお願い致します。また、商品の下見や撮影などのご相談も大歓迎です。



衣装が無料で着られる!
撮影時、衣装は何着着ても無料です。和装も洋装もございます。ただし、神社へのお参り時のレンタル等の「お出かけレンタル」は有料です。詳しくは、下部バナーより衣装ページをご覧ください。
兄弟姉妹の衣装も無料レンタルできる!
撮影時の衣装レンタルは、ご兄弟・ご姉妹も無料です。ご一緒にコーディネートすればより華やかなお写真が撮れますよ。ただし、サイズや種類には限りがございますので、ごりょう承ください。
